おもちゃが借りられる

いくつになっても楽しい嬉しいワクワクするおもちゃですが、お子さんによって興味のあるおもちゃは違いますし、月齢年齢によっても変わっていきます。
「いろんなおもちゃに触れさせてあげたいな♪」
「どんなおもちゃに興味わくのかな?」「すぐ飽きちゃうんだよなぁ。」
「収納場所があまりない。お金もかかるし、頻繁には買えないなぁ。」
そんなママパパの気持ちに応えて、おもちゃや絵本の貸し出しと親子の居場所として2003年より開催しています。

水戸こどもの劇場では、助成金やイオンイエローレシートキャンペーンで購入したり、寄付でいただいたりしたおもちゃや絵本がいろいろあります。

知育おもちゃ、ベビーおもちゃ、アンパンマン、ディズニー、シルバニア、メルちゃん、リカちゃん、トミカやプラレール、おままごと、しまじろう、木のおもちゃ、ドレス、大きいおもちゃ(滑り台付ジャングルジムやトランポリン、車、ピアノ、キッチン、ベビージム、ボールプールなど)、この他500個以上のたくさんのおもちゃがあります。>>>おもちゃカタログみる
実際に手にとって、実物を見てからおもちゃを借りることができます。

子育て経験のあるスタッフがお待ちしています。子育ての悩みや心配事を話したり、地域の情報を聞いたり、気軽におしゃべりできます。

1枠につき1〜2組ずつ貸し切りで利用できます。お気軽にご利用ください♪

利用日 毎週水曜日・第1&第3金曜日(祝日除く)
*振替で別日に行ったり、ミニエルマー(15分の貸出返却のみ)へ変更になる場合があります。
利用時間 1時間につき、1組~2組の利用。*お友達・お知り合い2組いっしょに入れます。
①11:00~11:45
②12:00~12:45
③13:00~13:45
時間内に貸し出し手続き、帰り支度を済ませて退室できるようご協力ください。
場所 水戸こどもの劇場 事務所内 1階和室
水戸市見川2-82-11
駐車場あります。段差にご注意ください。少し狭いのでお気をつけください。
予約方法ウェブ予約(RESERVA) ウェブ予約は24時間受付
電話予約029-255-0908 電話予約は平日10~17時内
予約開始はご利用日の2週間前から 当日1時間前まで(日時が少ないため予約の間隔は2週間程度あけてください)
おもちゃ
貸出料金
会員外 一般 1組1回につき500円(2023年4月より新価格)
会員になると1年間3000円で借り放題!>>>会員についてくわしくみる
おもちゃ
貸出期間
2週間(おもちゃ3個&絵本5冊まで)
*おもちゃを返すだけの方は、玄関口でおもちゃを受け取ります。 (平日10時~17時)
*返却されたおもちゃは消毒しています。

予約変更・キャンセルについて

直前の変更やキャンセルは他のかたにご迷惑となりますので、できるだけお早めに変更をお願いいたします。
やむを得ず当日の変更やキャンセルの場合は・・・
・当日朝10時までは>>>予約サイトReserva からキャンセル手続きしてください。
・当日10時以降の変更>>>予約サイトReservaからのキャンセルと併せて、「水戸こどもの劇場事務所への電話連絡」もお願いいたします。
 事務所℡ 029-255-0908(平日10時~17時)

注意事項 一読お願いします!

▶特に人気のおもちゃは次にお待ちの方もいますので、できるだけ貸出期間内にお返しいただけますようお願いします。遅れる場合はお電話ください。
▶予約間隔は2週間以上あけてください。
▶おもちゃを借りるだけの利用でしたら、別日で対応することも可能です。事前にお問い合わせください。(事務局対応)

▶ミニエルマー枠を不定期開催しています。貸し出し&返却のみで15分になります。その場では遊べませんので、おうちでゆっくり遊んでくださいね。事務局対応になります。(主に夏休み、冬休み等)

予約方法

利用申込希望の方は、下記「予約ボタン」からお申込みください。(RESERVAという予約サイトへ移動します)

RESERVA予約システムから予約する

【ご予約の流れ】
1. 予約ボタンを押すと予約サイトへいきますので、そちらで利用したい日時を選び、必要事項を入力して予約してください。
2. 自動返信メール(予約確定メール)が届きます。noreply@reserva.be (RESERVAからの自動メール)から届きますので、受信できるようお願いします。
3. 希望日時が取れた場合はその後はメールはありませんので、ご利用当日予約時間にお越しください。
4. キャンセルの場合は、できるだけ予約時のメール内に記載されている「予約確認及びキャンセルのURL」からキャンセルしてください。
お電話でのキャンセルも可能です。(TEL029-255-0908 電話対応時間:平日10~17時)

おもちゃカタログ

エルマークラブでは、寄付でいただいたおもちゃ、もう遊ばなくなったおもちゃ・・・たくさんのおもちゃが集まってきています。全部が揃っていなかったり、傷があったりしていますが、大切に遊んできたおもちゃを引き取り、また使っていただけるよう、みなさまにお貸ししています。
こんなおもちゃが置いてあります。

カタログをご覧ください。カタログに載っていないおもちゃもあります。>>>おもちゃカタログをみる

今後のおもちゃ購入の際に参考にしますので、リクエストをお願いします。

2021年におこなわれたクラウドファンディングにより、おもちゃ貸出エルマークラブのお部屋の棚が新しくなり、あたらしいおもちゃも仲間入りしました。

おもちゃ・本の寄付募集中!

遊ばなくなったおもちゃや読まなくなった絵本、まだまだ使えるし、捨てるにはもったいないというものがありましたら、水戸こどもの劇場で引き取らせていただきます。おもちゃサロンで活用したり、ガレッジセールで次に使ってくれる方への橋渡しをします。

平日10〜17時内に事務所へお持ちください。場所 水戸市見川2-82-11

雑誌で紹介されました

AEON MAGAZINE Vol.70に掲載されました。

おもちゃサロンたまり場はやま庵にも来てね!

水戸こどもの劇場では、「多世代交流たまり場はやま庵」というおもちゃサロンもやっています。
おもちゃの貸し出しはありませんが、広々とした和室でのびのびゆったりと遊べ、他のママさんやお子さんたちとの交流も楽しめます。
ぜひこちらへも遊びに来てくださいね。予約制ではありません。

mitokodomonogekijo_titlelogo
-大人も子どもも育ちあう-
〒310-0912 茨城県水戸市見川2-82-11
TEL/FAX : 029-255-0908
対応時間10:00~17:00(土日祝日除く)
お問い合わせはこちら