「忍者あそび」とは想像力と創造力の遊び

五感(見る・聞く・感じる)を使った修業を通して、
子どもも大人も関わり遊びながら、
自分らしくを表現します。
忍者になって「街に飛び出そう!」
今ある場所が新しい世界に見えてきます。
茨城県立歴史館や放課後こども教室など、さまざまなところで実施しています。
とても人気のあるイベントです。
次回の忍者あそび日程
日時:2023年10月29日(日) 13:30~15:30
受付開始時間 13:15~
場所:茨城県立歴史館 茨城県水戸市緑町2-1-15 晴れている時は外、雨の時は歴史館講堂(室内)になります。
対象:小学生 定員:30名(先着順)
持ち物:参加費500円。飲み物。あれば大きい風呂敷。
*申し訳ありませんが未就学児の参加は出来ませんので、小学生になってからのご参加をお待ちしております。
お申込みは下記ボタンからお願いします。
認定NPO法人水戸こどもの劇場
電話 029-255-0908 月~金10:00~17:00(土日祝日休)
メール gekijo310@citrus.ocn.ne.jp
過去の忍者あそび
2021年11月20日無事開催しました。ありがとうございました。
2020年10月17日(土)の忍者あそびは、雨でしたので、室内でおこないました。
室内ならではの遊びもあり、子どもも大人も楽しみました!
