
みとぴよ音楽隊紹介動画(3分半くらい)
ご覧ください♪画像をクリック↓
対象:音楽好きなママパパ。音楽好きな10代のお子さんも一緒に演奏したりすることもあります。
演奏している曲はポップス系や子ども向けの曲が多いです。
楽器演奏経験者の方お待ちしています。
ブランクあっても大丈夫!パーカス(打楽器)以外の楽器はご用意ください。
メンバー募集中!
一緒に演奏しませんか?
平日や土日の午前中に活動したい方、
久しぶりに楽器をやりたい方、
子連れで活動したい方、
音楽好きな人とおしゃべりしたい方、
音楽好きな学生さん(不登校の学生さんもぜひ)
ぜひ一度見学にお越しください。
水戸こどもの劇場内で2007年に発足した「みとぴよ音楽隊」
音楽好きな大人中心に、子どもから大人まで楽しめるように、無理なく、できることをと、ゆるく活動しています。
赤ちゃんをおんぶや抱っこしながら演奏していたり、子どもを同じ部屋で遊ばせたりしながら、輪になって顔を合わせて和やかに合奏しています。
指導者や指揮者は居ないため、ドラムに合わせています。
主な活動は、練習と幼稚園や保育園、施設などへの訪問演奏。
メンバーは県内各地から、いろいろな世代(10代から60代くらい)の方が集まっています。
最近の様子は、Instagram、Facebook、等にてご覧ください。
練習日: 月4~6回(平日や土日いろいろ。その月により予約できる日が違うため、曜日は決まっていません)主に午前中
練習場所: 水戸市内市民センター(山根・上中妻・桜川・鯉淵)
かかる費用: 入会金1000円、年会費3000円(水戸こどもの劇場活動会員)+練習1回参加につき200円、オリジナルTシャツ代(2000円位)
用意するもの: 楽器、譜面台、チューナー、楽譜ファイル、お子さん連れの方はお子さんの遊ぶものや飲み物等
私たちといっしょに楽しみたい!という方は下記問い合わせフォームからご連絡ください。
演奏依頼募集中!
幼稚園や保育園、子育て広場、養護施設、保育施設、いろんな施設へこれまで演奏してきております。
一緒に歌ってもらったり、音楽に合わせて踊ってくれたり、なにより笑顔になってもらえることが私たちの喜びでもあります。
生の楽器の音を子どもたちに聴かせたい!楽器を見せたい!みとぴよ音楽隊に来てほしい!という方は、
下記お問い合わせからお知らせください。
または、水戸こどもの劇場へ電話でお問い合わせください。
保育ボランティアの募集もしております。
お問い合わせ:
電話 認定NPO法人水戸こどもの劇場 029-255-0908(平日10時~16時)
詳しくはこちら