2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 mito-kodomo お知らせ 【ボランティア登録説明会】 水戸こどもの劇場では、私たちの子育て支援活動に関わりたいボランティアの方を募集しています。 この度、ボランティア登録説明会をおこなうことになりました。 /子育てを応援したい!子育て中の親子のチカラになりたい!\ 子どもが大きくなり時間ができた方、短時間だけでもやってみたい方、人に役にたつことや関わる... 続きを読む | Share it now!
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 mito-kodomo お知らせ 【開催報告:5/21(日)北島尚志氏講座 放課後子ども教室・スタッフ研修】 「コロナ禍に奪われたもの~心の体力と根っこの育ち~」 【開催報告】 北島尚志氏講師による放課後子ども教室のスタッフ研修開催「子どもの時間を共に生きる響関者として~コロナ禍で奪われたもの~」5月21日、NPO法人あそび環境Museumアフタフバーバン元理事長、現在NPO法人東京ネイチャーランド副理事長... 続きを読む | Share it now!
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 mito-kodomo CAP 【終了:6/4(日)CAPおとなワークショップ】 鈴縫工業株式会社おひさまの恵みプロジェクト助成事業 おとなのための公開ワークショップ「子どもがさまざまな暴力から自分を守れるように私たちおとなにできること」 CAP(子どもへの暴力防止)プログラムとは…子どもたちがいじめ、痴漢、誘拐、性暴力などから自分を守るための人権教育です。子どもを怖がらせること... 続きを読む | Share it now!
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 mito-kodomo お知らせ 【受講者様用問い合わせ:2022子育てサポーター養成講座】 この度は受講ありがとうございました。下記より問い合わせを受け付けています。お待ちしております。 ************************************ こちらの講座は、終了いたしました。多くのお申込みがあり、キャンセル待ちも出るほどお申込みいただきました。ありがとうございました。こ... 続きを読む | Share it now!
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 mito-kodomo お知らせ 【水戸市訪問型病児保育ぷちぷり利用登録説明会】 水戸市訪問型病児保育事業「ぷちぷり」*ご利用には事前登録が必要です。登録説明会は予約制で行っておりますので事前にご予約ください。 【利用登録説明会日程】・6月 4日(日) 10時30分~12時 水戸市福祉ボランティア会館・6月20日(火) 10時30分~12時 水戸市福祉ボランティア会館・7月18日... 続きを読む | Share it now!
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 mito-kodomo お知らせ 【ぽかぽかつどいの広場講座】 ご注意ください! ぽかぽかつどいの広場とは関係ない講座を紹介したりする方が赤塚ミオス周辺に居たという報告がありました。街頭で声をかけてお誘いしたり、こちらのホームページに載っていない講座を紹介したりすることもありません。ご注意ください。 6月 0歳児親子のためのぴよぴよサロン 0歳〜1歳のお... 続きを読む | Share it now!
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 mito-kodomo お知らせ 【6/25(日)0円マーケット開催inえこみっと】 モノを通じて人と人がつながる0円マーケット! 前回大好評だった「まなぼう!えこみっと」次回開催が決定いたしました。 2023年6月25日(日)10~14時 水戸市清掃工場えこみっと 「施設見学ツアー(予約制)」と「0円マーケット」をおこないます。施設見学ツアーは、事前電話予約制です。0円マーケットは... 続きを読む | Share it now!
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 mito-kodomo お知らせ 【ガレッジセール】 \予約制ガレッジセール/ 「ガレッジセール」要らなくなった子ども服、大人服、ベビー用品、おもちゃ、雑貨、日用品、本やハンドメイドものなど、格安(50円~)でお譲りしています。中には新品のものもあります。 掘り出しものが見つかるかも♪ ゼロ円(無料)コーナーや洋服詰め放題もやっています(^^) 屋根... 続きを読む | Share it now!
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 mito-kodomo お知らせ 【こどもの居場所ポルタ】 水戸こどもの劇場自主活動 2022年11月1日〜こどもの居場所が立ち上がりました。居場所の名前は「ポルタ」ポルタとは、イタリア語で「扉・入り口」という意味です。 学校に行きたくない。行きたいけど行けない。朝起きられない。学校が合わない。第三の居場所を探している。 子どもたちが自分らしく、安心して過ご... 続きを読む | Share it now!