コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水戸こどもの劇場

  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは法人概要・あゆみ・情報誌
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • 今月の予定表
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)子どもに子育てに不安を感じている家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンラインサロン・相談
        • オンライン思春期ママパパおしゃべりの会
    • こどもの居場所
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後学級(茨城大学附属小学校学童)/放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了:CAPおとなワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
      • CAP定例会申込フォーム
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/メルマガ/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレ&ギターサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)子どもに子育てに不安を感じている家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表講座・イベント
    • 【1月のぽかぽかつどいの広場】
  • 入会・寄付
    • 参加したい
    • 寄付で応援
  • ボランティア
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 mito-kodomo 子育て支援

【開催報告:子育てを楽しくするタッチケア こんどうしずかさん】

「ぽかぽかつどいの広場講座 子育てを楽しくするタッチケア」 2022年7月8日、産後ママの気持ちに寄り添いながら、タッチケアやハンドメイドを通して子育ち仲間づくりを応援しているHappy memoriesの、こんどうしずかさんをお招きして『ママの毎日に役に立つ 子育てを楽しくするタッチケア』を開催し... 続きを読む | Share it now!

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 mito-kodomo お知らせ

【予約制 おもちゃ貸出エルマークラブ/たまり場はやま庵】

おもちゃ貸し出し

認定NPO法人水戸こどもの劇場029-255-0908対応時間10:00-17:00(土・日・祝日除く )

メールでのお問い合わせ

FaceBook

Facebook page

最近の投稿

【2/26(日)明橋大二先生講演会「子どもとの関わりやHSCについて」】

2023年1月23日

【こどもの居場所「ポルタ」】

2023年1月23日

【2/5(日)0円マーケット開催】

2022年12月27日

【1月のぽかぽかつどいの広場講座 キャンセル待ち】

2022年12月27日

【劇団アフタフバーバンのあそびの劇場『ぐぅちょっぱっ劇場!~あおむしくんのぼうけん』】

2022年12月1日

【子どもや子育てに不安を抱えている家族のサロン-comodo-コモド-】

2022年12月1日

【水戸こどもの劇場紹介動画】

2022年11月30日

【1月のぽかぽかつどいの広場】

2022年11月30日

【開催報告:水戸こどもの劇場創立50周年プラスワンまつり♪】

2022年11月24日

【開催報告:水戸こどもの劇場クリスマス会】

2022年11月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ボランティア募集
  • 子育て支援
    • CAP
  • 広報
    • クラウドファンディング
  • 文化創造体験
  • 活動交流
    • 遠足クラブ
  • 終了したイベント
  • 講座・イベント
    • 申込制

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月

Twitter

Instagram

・ 【ぽかぽかつどいの広場】 写真は ・
【ぽかぽかつどいの広場】
写真は、1月21日(土)AMの様子と広場にある玩具や備品です。

親子で気軽に交流や子育ての相談ができる場所です。
ママとお子さんで、パパ、ママ、お子さんみんな一緒、パパとお子さんで、祖父母と一緒に等、色々なパターンで利用して下さっています。
育児講座(月1回程度)や育児相談(毎週金曜日午前中)、0歳児の日・1歳児の日も行っています。
消毒できるおもちゃを厳選して置いています。
お子さんと一緒にぜひあそびに来てください。
水戸こどもの劇場スタッフがお待ちしています!

現在予約制になっております。当日も空きがありましたらご案内できますので、まずはお電話ください。
■電話 090-8348-5375
予約受付対応 火~土曜日 10:00~15:30

■利用日時 火~土曜日(日・月曜日、祝日おやすみ)
午前の部 10:30~12:30
午後の部 13:30~15:30

■利用人数
午前・午後の部 各回先着8名(大人子ども合計)

■対象
未就学児とその保護者

■場所
水戸市福祉ボランティア会館(赤塚ミオス2階)
水戸市赤塚1-1 
*駐車場利用の方は、駐車場に入る際に発行される駐車券を持って場所までお越しください。1時間分のサービス券をお渡しいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://mito-kodomo.securesite.jp/wp/pokapoka-reservation/

*水戸こどもの劇場では、劇の鑑賞や講演会も開催しております。2月に行われる鑑賞会や講演会のお知らせも写真にありますので、ご覧いただき是非お申込みください。
https://mito-kodomo.securesite.jp/wp/(水戸こどもの劇場HP)

#ぽかぽかつどいの広場
#水戸こどもの劇場
#水戸市
#親子の居場所
#子育て支援
#あそび場
#未就学児
#乳幼児
#0歳
#1歳 
#2歳 
#3歳
#アフタフバーバン 
#ぐぅちょっぱっ劇場 
#遊び 
#明橋大二先生 
#hsc
#hsc子育て 
#こども
#ひといちばい敏感な子 
#講演会 
#オンライン
. 昨夜は風に雪にと寒かったですね。 .
昨夜は風に雪にと寒かったですね。
2/25(水)朝10時の水戸こどもの劇場事務所の道路状況です。
今日はおもちゃサロンの日です。
遊びに来ていただくまでに少しでも凍った場所をなくそう⭐と人が歩く所と日陰を優先的にと、まずは玄関前でスタッフが氷と格闘中です!
おもちゃサロンは予約制になりますので、水戸こどもの劇場ホームページよりお申し込みください。
今日事務所にいらっしゃる皆様お気をつけていらしてください。
#水戸こどもの劇場
#水戸市
#おもちゃサロン
#エルマー
#おもちゃ貸し出し
#NPO
#子育て
#親子
#乳幼児
もっと見る Instagram
水戸こどもの劇場ロゴ

~大人も子どもも育ちあう~
認定NPO法人 水戸こどもの劇場
〒310-0912 茨城県水戸市見川2-82-11
TEL/FAX : 029-255-0908
gekijo310@citrus.ocn.ne.jp

  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 水戸こどもの劇場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • 今月の予定表
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)子どもに子育てに不安を感じている家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンラインサロン・相談
        • オンライン思春期ママパパおしゃべりの会
    • こどもの居場所
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後学級(茨城大学附属小学校学童)/放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了:CAPおとなワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
      • CAP定例会申込フォーム
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/メルマガ/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレ&ギターサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)子どもに子育てに不安を感じている家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表
    • 【1月のぽかぽかつどいの広場】
  • 入会・寄付
    • 参加したい
    • 寄付で応援
  • ボランティア
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込