コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水戸こどもの劇場

  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは法人概要・あゆみ・情報誌
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび -2025年度-
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンライン相談
    • こどもの居場所ポルタ
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了 CAPいばらき 大人ワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表講座・イベント
  • 会員・寄付・ボランティア
    • 参加したい
    • 寄付で応援
    • ボランティア
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込

2歳児

  1. HOME
  2. 2歳児
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 mito-kodomo お知らせ

【ぽかぽかつどいの広場講座(7月)】

ぽかぽかつどいの広場では、毎月1回講座を開催しています。お申込み制となっております。申込サイトReservaを利用しています。 次回7月講座「ママトーク!~集まれ☆アラフォーママ!~」 7月の講座は40歳前後で出産されたママのために、同世代のママたちとゆっくりおしゃべりしたり、交流ができる「アラフォ... 続きを読む | Share it now!

認定NPO法人水戸こどもの劇場029-255-0908対応時間10:00-17:00(土・日・祝日除く )

メールでのお問い合わせ

Facebook

Facebook page

最近の投稿

8/31(日)CAP講演会・シンポジウム

2025年6月30日

【みとぴよ音楽隊♪なつやすみ*わくわくコンサート(会員・一般午後)】

2025年6月15日

【2025.7月〜こどもの居場所ポルタ変わります】

2025年6月9日

申込フォーム(現金・ゆうちょ・支払いなし)

2025年6月9日

【水戸こどもの劇場 第27回総会及び新代表理事就任のお知らせ】

2025年6月3日

すきすきスイカ 現金・ゆうちょ振込 申込フォーム

2025年6月2日

【7月開催!親子であそぶワークショップ「チチンプイ大きくなぁ~れ!すきすきスイカ」】

2025年6月2日

【キャンセル待ちも〆切。茨城県立歴史館 忍者あそび】

2025年5月14日

【ぽかぽかつどいの広場講座(7月)】

2025年5月6日

【次回は6月!0円マーケットinえこみっと】

2025年4月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ボランティア募集
  • 子育て支援
    • CAP
  • 広報
  • 放課後子ども教室
  • 文化創造体験
  • 活動交流
    • 遠足クラブ
  • 講座・イベント
    • これからの講座・イベント
    • 申込制
      • 申込フォーム
    • 終了したイベント

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年8月

X

Instagram

・ 【ぽかぽかつどいの広場*7月予定 ・
【ぽかぽかつどいの広場*7月予定表】
 
ぽかぽかつどいの広場は、親子で気軽に交流や子育ての相談ができる場所です。
お子さんと一緒にぜひあそびに来てくださいね!

赤塚駅に隣接しているので電車の利用も便利です。立体駐車場もあります。

予約不要ですので、10時30分から15時30分の間で好きな時間に直接お越しください。

水戸こどもの劇場スタッフがお待ちしています😊

【開催日】
毎週火曜日~土曜日(日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休み)
10:30~15:30
ただし、12:00~13:00はランチタイム(食事可能、食べ物持ち込み可能)おもちゃは片付けます。

*0歳児親子の日・1歳児親子の日があります。
日程は写真の通りです。
10:30~13:00 対象の親子が利用できます。
(12:00~13:00ランチタイム)
13:00~15:30 未就学児利用OK!

【場所】
水戸市福祉ボランティア会館(赤塚ミオス2階)
水戸市赤塚1-1 
*駐車場をご利用の方は駐車券をお持ちになってください。
1時間分のサービス券をお渡しいたします。

【対象】未就学児とその保護者
(小学生以上は利用できません)

【利用料】無料

詳しくはホームページへ
https://mito-kodomo.securesite.jp/wp/business/salon/pokapoka-new/

*7月の講座は、7月10日(木)『ママトーク!』です。こちらは申込制です。詳しくはホームページをご覧ください。
@mito.kodomonogekijo

お問い合わせ: ぽかぽかつどいの広場
開催時間内にお電話ください。
日曜・月曜・祝日除く10:00~15:30
TEL 090-8348-5375

認定NPO法人水戸こどもの劇場
📞029-255-0908 平日10:00〜17:00

*ぽかぽかつどいの広場は、水戸市より委託されておこなっている事業です。

#ぽかぽかつどいの広場
#水戸市
#利用無料
#赤塚駅
#子育て支援
#未就学児
#親子
#室内遊び場
#0歳 #1歳 #2歳 #3歳
#子育て
#ランチタイム
#講座
#ぴよぴよサロン 
#茨城県
#ミオス
・ ぽかぽかつどいの広場講座 「ママ ・
ぽかぽかつどいの広場講座
「ママトーク!!~あつまれ☆アラフォーママ!~」

40歳前後で出産されたママのために、同世代のママたちとゆっくりおしゃべりしたり、交流ができるママの会を開催します。
子育てのこと、同世代だならこそ話せることありますよね。お子さまと一緒に、おひとりでも、気軽にご参加ください。
アラフォー世代スタッフもお待ちしてます!

日程 2025年7月10日(木)
時間 10:15受付 10:30~11:30
場所 水戸市福祉ボランティア会館ミオス2階 実技研修室
水戸市赤塚1-1
対象 未就学児をもつ40歳前後のママとお子さん、ママのみ
定員 10組20名
参加費 無料
持ち物 お子様に必要な着替え、おむつ、飲み物、など

申込 水戸こどもの劇場ホームページ 申込サイトReserva内の申込フォームより7月2日(水)10時半より申し込み開始します。
@mito.kodomonogekijo

お問い合わせ
ぽかぽかつどいの広場 電話090-8348-5375(火~土 10:00~15:30)
認定NPO法人水戸こどもの劇場 電話029-255-0908(平日 10:00~17:00)

#子育て支援 #アラフォーママ #ぽかぽかつどいの広場 #ままとも #子連れ #未就学児 #40代 #30代
もっと見る Instagram
水戸こどもの劇場ロゴ

~大人も子どもも育ちあう~
認定NPO法人 水戸こどもの劇場
〒310-0912 茨城県水戸市見川2-82-11
TEL/FAX : 029-255-0908
gekijo310@citrus.ocn.ne.jp

  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 水戸こどもの劇場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび -2025年度-
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンライン相談
    • こどもの居場所ポルタ
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了 CAPいばらき 大人ワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表
  • 会員・寄付・ボランティア
    • 参加したい
    • 寄付で応援
    • ボランティア
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込