コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

水戸こどもの劇場

  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは法人概要・あゆみ・情報誌
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンライン相談
    • こどもの居場所
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後学級(茨城大学附属小学校学童)/放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了:6/4(日)CAPおとなワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
      • CAP定例会申込フォーム
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/メルマガ/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレ&ギターサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表講座・イベント
  • 入会・寄付
    • 参加したい
    • 寄付で応援
  • ボランティア
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込

水戸市

  1. HOME
  2. 水戸市
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 mito-kodomo お知らせ

【ボランティア登録説明会】

水戸こどもの劇場では、私たちの子育て支援活動に関わりたいボランティアの方を募集しています。 この度、ボランティア登録説明会をおこなうことになりました。 /子育てを応援したい!子育て中の親子のチカラになりたい!\ 子どもが大きくなり時間ができた方、短時間だけでもやってみたい方、人に役にたつことや関わる... 続きを読む | Share it now!

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 mito-kodomo お知らせ

【受講者様用問い合わせ:2022子育てサポーター養成講座】

この度は受講ありがとうございました。下記より問い合わせを受け付けています。お待ちしております。 ************************************ こちらの講座は、終了いたしました。多くのお申込みがあり、キャンセル待ちも出るほどお申込みいただきました。ありがとうございました。こ... 続きを読む | Share it now!

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 mito-kodomo お知らせ

【おもちゃサロン(エルマークラブ/たまり場はやま庵)】

おもちゃ貸し出し

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 mito-kodomo お知らせ

【水戸市訪問型病児保育ぷちぷり利用登録説明会】

水戸市訪問型病児保育事業「ぷちぷり」*ご利用には事前登録が必要です。登録説明会は予約制で行っておりますので事前にご予約ください。 【利用登録説明会日程】・6月 4日(日) 10時30分~12時 水戸市福祉ボランティア会館・6月20日(火) 10時30分~12時 水戸市福祉ボランティア会館・7月18日... 続きを読む | Share it now!

2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 mito-kodomo お知らせ

【ぽかぽかつどいの広場講座】

ご注意ください! ぽかぽかつどいの広場とは関係ない講座を紹介したりする方が赤塚ミオス周辺に居たという報告がありました。街頭で声をかけてお誘いしたり、こちらのホームページに載っていない講座を紹介したりすることもありません。ご注意ください。 6月 0歳児親子のためのぴよぴよサロン  0歳〜1歳のお... 続きを読む | Share it now!

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 mito-kodomo お知らせ

【6/25(日)0円マーケット開催inえこみっと】

モノを通じて人と人がつながる0円マーケット! 前回大好評だった「まなぼう!えこみっと」次回開催が決定いたしました。 2023年6月25日(日)10~14時 水戸市清掃工場えこみっと 「施設見学ツアー(予約制)」と「0円マーケット」をおこないます。施設見学ツアーは、事前電話予約制です。0円マーケットは... 続きを読む | Share it now!

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 mito-kodomo お知らせ

【ガレッジセール】

\予約制ガレッジセール/ 「ガレッジセール」要らなくなった子ども服、大人服、ベビー用品、おもちゃ、雑貨、日用品、本やハンドメイドものなど、格安(50円~)でお譲りしています。中には新品のものもあります。 掘り出しものが見つかるかも♪ ゼロ円(無料)コーナーや洋服詰め放題もやっています(^^) 屋根... 続きを読む | Share it now!

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 mito-kodomo お知らせ

【こどもの居場所ポルタ】

水戸こどもの劇場自主活動 2022年11月1日〜こどもの居場所が立ち上がりました。居場所の名前は「ポルタ」ポルタとは、イタリア語で「扉・入り口」という意味です。 学校に行きたくない。行きたいけど行けない。朝起きられない。学校が合わない。第三の居場所を探している。 子どもたちが自分らしく、安心して過ご... 続きを読む | Share it now!

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 mito-kodomo お知らせ

【情報誌こどもの時間/最新号2023年春号】

情報誌「こどもの時間」2023年春号 最新号がでました!ぜひ読んでくださいね。 2023年春号の特集は・・・ ●HSP/HSCってなんのこと? 飯村康子、明橋大二先生講演会 岩田智子、参加者感想●生の舞台鑑賞・五感でかんじること「ぐうちょっぱっ劇場」に参加して やまねちほ >>>Instagramで... 続きを読む | Share it now!

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 mito-kodomo お知らせ

【予約受付中!ゆる~いヨガの会】

「ゆる~いヨガの会」のご案内 はじめてヨガをするかたも、身体の硬いかたも大丈夫!ゆるっとヨガをやってみませんか?カラダもココロもほぐしましょう!気軽にご参加ください♪ご予約お待ちしております。 ■日にち 2023年7月6日(木)■時間集合 9:30開始 10:00 それまでに準備お願いいたします。... 続きを読む | Share it now!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

認定NPO法人水戸こどもの劇場029-255-0908対応時間10:00-17:00(土・日・祝日除く )

メールでのお問い合わせ

Facebook

Facebook page

最近の投稿

【ボランティア登録説明会】

2023年6月7日

【こども寄席:水戸こどもの劇場文化創造事業】

2023年6月2日

【水戸市放課後子ども教室専用ページ こども寄席】

2023年5月31日

【水戸芸術館公演 会員料金のご案内】

2023年5月28日

【開催報告:5/21(日)北島尚志氏講座 放課後子ども教室・スタッフ研修】

2023年5月22日

【終了:6/4(日)CAPおとなワークショップ】

2023年5月15日

【受講者様用問い合わせ:2022子育てサポーター養成講座】

2023年5月8日

【おもちゃサロン(エルマークラブ/たまり場はやま庵)】

2023年5月2日

【忍者あそび】

2023年4月1日

【水戸市訪問型病児保育ぷちぷり利用登録説明会】

2023年3月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ボランティア募集
  • 子育て支援
    • CAP
  • 広報
    • クラウドファンディング
  • 放課後子ども教室・放課後学級
  • 文化創造体験
  • 活動交流
    • 遠足クラブ
  • 終了したイベント
  • 講座・イベント
    • 申込制

アーカイブ化

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月

Twitter

Instagram

.
【comodo~コモド~】
個性ある子育て家族のサロン

発達が気になる、関係がとりにくい、HSC、園や学校へ足が向かない子…の子育ての悩みを話したり、情報共有しています。

ほかの子となにか違う気がする。
落ち着きがなくて困っている。
検診、園、学校から発達について話があったけれどどうしよう?
HSCの子育ての話がしたい。
発達障害児の子育ての話がしたい。
幼稚園・保育園どうしているの?
就学について悩んでいる。
登園・登校に不安がある。お休みが続いている。
放課後や休日、お家時間どう過ごしているの?療育って何?

一人で悩んでいる方、
不安を感じている方、
一緒に情報交換やおしゃべりしましょう。

生活や学習に課題のある子が使いやすく、親子がスムーズな生活を送りやすくなるためのツールや本等も準備してお待ちしております。

水曜日はこどもの居場所ポルタを同じフロアの別部屋で開催しています。お子様はポルタの部屋で好きなことをして過ごし、保護者の方はcomodoの部屋でおしゃべりいかがですか?
詳しくはお問い合わせください。

■日時 
2023年6月14日(水)・24日(土) 
10:00~12:00(出入り自由、子連れOK)
■場所 水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
■参加費 無料
■お問い合わせ
水戸こどもの劇場
メール gekijo310@citrus.ocn.ne.jp
電話 029-255-0908
(電話対応平日10〜17時)

☆水戸こどもの劇場では『こどもの居場所 ポルタ』を11月よりスタートしています☆

#水戸こどもの劇場 #子育て #不安をかかえて #グレーゾーン #ADHD #LD #HSC #ASD #個性 #支援学級 #発達障害 #発達障害グレー #自閉症スペクトラム #子育て支援 #水戸市 #発達障害児ママ #就学 #就園 #発達障害子育て #多動 #不登校 #学校へ行かない選択 #こどもの居場所 #ポルタ #親の会
・
【ボランティア登録説明会】

水戸こどもの劇場では、私たちの子育て支援活動に関わりたいボランティアの方を募集しています。

この度、ボランティア登録説明会をおこなうことになりました。

/
子育てを応援したい!
チカラになりたい!
\

子どもが大きくなり時間ができた方、
短時間だけでもやってみたい方、
人に役にたつことや関わることをやりたい方、
子育て支援に興味がある方・・・
どうぞ聞きに来てみてくださいね。

日時/場所 水戸市福祉ボランティア会館ミオス2階(水戸市赤塚1-1)

2023年6月21日(水)13:30~15:30 /水戸市福祉ボランティア会館ミオス2階 中研修室

2023年6月29日(木)10:00~12:00 /水戸市福祉ボランティア会館ミオス2階 第二ボランティア室

途中退室OKです。
遅れる方はお知らせください。

参加費 無料

説明会内容
・水戸こどもの劇場の事業や活動の紹介
・病児保育やおもちゃサロン等のスタッフの話
・個別相談、等

*必ず登録していただくということはありません。
まずは話を聞いてみてからで大丈夫です。

お申込み 
ホームページ内の申込フォームからお申込みください。

#ボランティア登録説明会
#子育て支援
#水戸市
#npo法人
#水戸こどもの劇場
#ボランティア募集 
#茨城県
もっと見る Instagram
水戸こどもの劇場ロゴ

~大人も子どもも育ちあう~
認定NPO法人 水戸こどもの劇場
〒310-0912 茨城県水戸市見川2-82-11
TEL/FAX : 029-255-0908
gekijo310@citrus.ocn.ne.jp

  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 水戸こどもの劇場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 水戸こどもの劇場とは
    • 水戸こどもの劇場のこと
    • 事業/活動内容
      • 受託事業
    • 法人概要・あゆみ・受賞歴など
    • 会員のご案内
    • 情報誌「こどもの時間」
    • みんなの声
    • 創立50周年記念ページ
    • 活動ブログ(放課後こども教室)
    • アクセス
  • 文化創造体験
    • 舞台鑑賞
    • カプラ KAPLA
    • 忍者あそび
    • かえっこ
    • 遠足くらぶ
  • 子育て支援
    • 子育て広場・サロン
      • おもちゃ貸出「エルマークラブ」
      • たまり場はやま庵
      • 子育てひろば ぽかぽかつどいの広場
        • ぽかぽかつどいの広場講座・サロン
      • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
      • 多胎児サークルかるがも
      • オンライン相談
    • こどもの居場所
    • 赤ちゃんが学校にやってくる
      • 赤ちゃんゲスト登録
    • 訪問型病児保育ぷちぷり
      • 利用登録説明会お申込み
      • 訪問型病児保育ぷちぷり 出張登録説明会
    • 放課後学級(茨城大学附属小学校学童)/放課後子ども教室 (水戸市公立小学校)
    • CAP(子どもへの暴力防止プログラム)
      • CAPワークショップ
        • 【終了:6/4(日)CAPおとなワークショップ】
        • ワークショップの感想
      • CAP-これまでの実績-
      • CAP定例会申込フォーム
    • 学習支援「いば・きら塾」
    • ラジオ番組/情報誌/メルマガ/LINE
      • ラジオ番組制作「ほっと!HOT!スクウェア」
      • 情報誌「こどもの時間」
      • LINE公式アカウント
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ガレッジセール
  • 活動交流
    • よみきかせの会 ガブの会
    • ファミリーブラスみとぴよ音楽隊
    • ウクレレ&ギターサークル ピコ
    • ベルとチャイムとぅいんくるべるず
    • 多胎児サークルかるがも
    • comodo(コモド)個性ある子育て家族のサロン
    • 遠足くらぶ
    • ガレッジセール
      • 次回のガレッジセール
    • 室内ゲームの会 on the table
    • ゆる~いヨガの会
    • moso cafe (妄想カフェ)
  • 予定表
  • 入会・寄付
    • 参加したい
    • 寄付で応援
  • ボランティア
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問Q&A
    • アクセス
  • 予約・申込